今日のお買い物
・週刊コミックバンチ 2008NO.18
新バイオレンスジャック 最終話 記憶の復活
多くの謎を残したまま第一部 完です。
全てを分かっていてコントロールしていると思われていたクイーンがキングの顔を見て驚いているしね。
正体はサタンなんだけど、何らかの理由で明の顔をした、とか?ディーモン達も付いているから。
でも美樹はどうなんだろう?地獄の番犬を操っているし…。
悪の明(サタン側に付いた)と真の明が闘っている話だったのか?とも。
う~む、ワカラン。第二部を待とう。
真の明(笑)
拍手、ありがとうございます!
・週刊コミックバンチ 2008NO.18
新バイオレンスジャック 最終話 記憶の復活
多くの謎を残したまま第一部 完です。
全てを分かっていてコントロールしていると思われていたクイーンがキングの顔を見て驚いているしね。
正体はサタンなんだけど、何らかの理由で明の顔をした、とか?ディーモン達も付いているから。
でも美樹はどうなんだろう?地獄の番犬を操っているし…。
悪の明(サタン側に付いた)と真の明が闘っている話だったのか?とも。
う~む、ワカラン。第二部を待とう。
真の明(笑)
拍手、ありがとうございます!
今日のお買い物
・バトルヒロイン完全ガイド(コスミック)
ムックです。
本のタイトルが表すように、映画やTVなどで活躍する戦うヒロインのガイドブックです。(実写だけ)
豪ちゃん関連では
特集で原ハニー(キューティーハニーTHE LIVE)に6ページとサトエリハニーに1ページ。
それ以外で
けっこう仮面シリーズ
ハレンチ学園
おいら女蛮
まぼろしパンティーVSへんちんポコンダー
も取り上げられています。
http://www.cosmicpub.jp/shopdetail/003004000024/order/
拍手、ありがとうございます!
・バトルヒロイン完全ガイド(コスミック)
ムックです。
本のタイトルが表すように、映画やTVなどで活躍する戦うヒロインのガイドブックです。(実写だけ)
豪ちゃん関連では
特集で原ハニー(キューティーハニーTHE LIVE)に6ページとサトエリハニーに1ページ。
それ以外で
けっこう仮面シリーズ
ハレンチ学園
おいら女蛮
まぼろしパンティーVSへんちんポコンダー
も取り上げられています。
http://www.cosmicpub.jp/shopdetail/003004000024/order/
拍手、ありがとうございます!
今日のお買い物
・ゲッターロボアンソロジー ~進化の意志~ (幻冬社)
豪ちゃんの描き下ろしを含む、ゲッターロボのアンソロジー本。
これで1300円はちと高い気がします。幻冬社だから仕方ないか…とか。
豪ちゃんのはソッコー読んだからもう仕舞っちゃうな、たぶん。
・柳生十兵衛死す 1巻(リイド社)
前から買いたいと思っていたんだけど、会えなかったんで
今回、この版で揃えよう(読もう)と思っています。
装丁はなかなかカッコイイですね。
以下、「古本バーゲン」での買い物
・アポロデラックス 冒険王 昭和45年4月号ふろく
永井豪特集・赤塚不二夫特集
ウルトラスパイ ヒゲゴジラ・女番長 ほういん大子
電撃四郎 イナズマ作戦・新撰組 そまつ記目明かしポリ吉・ いざり市物語 を収録
・文藝春秋デラックス 昭和54年3月号
TVアニメキャラクター事典
マジンガーとかハニーとかグレンとかジーグとかデビルマンなどを紹介。
巻末に声優名鑑も。

<
・ゲッターロボアンソロジー ~進化の意志~ (幻冬社)
豪ちゃんの描き下ろしを含む、ゲッターロボのアンソロジー本。
これで1300円はちと高い気がします。幻冬社だから仕方ないか…とか。
豪ちゃんのはソッコー読んだからもう仕舞っちゃうな、たぶん。
・柳生十兵衛死す 1巻(リイド社)
前から買いたいと思っていたんだけど、会えなかったんで
今回、この版で揃えよう(読もう)と思っています。
装丁はなかなかカッコイイですね。
以下、「古本バーゲン」での買い物
・アポロデラックス 冒険王 昭和45年4月号ふろく
永井豪特集・赤塚不二夫特集
ウルトラスパイ ヒゲゴジラ・女番長 ほういん大子
電撃四郎 イナズマ作戦・新撰組 そまつ記目明かしポリ吉・ いざり市物語 を収録
・文藝春秋デラックス 昭和54年3月号
TVアニメキャラクター事典
マジンガーとかハニーとかグレンとかジーグとかデビルマンなどを紹介。
巻末に声優名鑑も。

<
明日から松坂屋静岡店で
「古本バーゲン」が行われます。(26日~1日)
太田書店・古本バーゲン
前回までは「古書まつり」って言っていたんだけど、今回から変わったようです。
なんか、バーゲンっていうとピンと来ないですね。
自分は今日、搬入の手伝いをしてきたんですが、
先週その電話があるまで、このイベントが行われるという事を知りませんでした。
というのも、
参加している店で会場がある静岡市内で店頭販売をしている店が1軒も無いからっていうのが大きな理由だと思います。
『お前が知らなかった位だから普通の人が知っているワケないよね』
なんて話も出ましたしネ。
明日の新聞には広告が載るみたいですけど、このブログを読んだ行ける範囲の人は
是非行ってあげてやって下さい。
拍手、ありがとうございます!
「古本バーゲン」が行われます。(26日~1日)
太田書店・古本バーゲン
前回までは「古書まつり」って言っていたんだけど、今回から変わったようです。
なんか、バーゲンっていうとピンと来ないですね。
自分は今日、搬入の手伝いをしてきたんですが、
先週その電話があるまで、このイベントが行われるという事を知りませんでした。
というのも、
参加している店で会場がある静岡市内で店頭販売をしている店が1軒も無いからっていうのが大きな理由だと思います。
『お前が知らなかった位だから普通の人が知っているワケないよね』
なんて話も出ましたしネ。
明日の新聞には広告が載るみたいですけど、このブログを読んだ行ける範囲の人は
是非行ってあげてやって下さい。
拍手、ありがとうございます!
今日のお買い物
・週刊コミックバンチ 2008NO.17
新バイオレンスジャック 第27話 正面突破
いよいよ盛り上がってきた!と思ってワクワクしたら
次回で最終回ですって~?
マジっすか?…。
単行本は厚めの全1巻とかになるのかな?
てな事より、色んな事がありすぎて話はまとまるのかね。
・時代劇漫画 刃 皐月5月号
金四郎無頼桜 第26話 満開!桜吹雪
こちらは一足先に最終回(泪)
この手の話はいくらでもエピソード作れそうなんだけどなー。
それはそうと、金さんの他にも終わったマンガがありますね。
やっぱりちょっと変わるのかしら?
・MANDALA モーニング特別編集 2008 Vol.02
悪魔騎士 第2回
シレーヌ姐さんの誕生ですね。
ん~、でもやっぱりこの本、重いし大きいすね。
単行本化待ちもアリかも。(出るか知らんけど)
拍手、ありがとうございます!
・週刊コミックバンチ 2008NO.17
新バイオレンスジャック 第27話 正面突破
いよいよ盛り上がってきた!と思ってワクワクしたら
次回で最終回ですって~?
マジっすか?…。
単行本は厚めの全1巻とかになるのかな?
てな事より、色んな事がありすぎて話はまとまるのかね。
・時代劇漫画 刃 皐月5月号
金四郎無頼桜 第26話 満開!桜吹雪
こちらは一足先に最終回(泪)
この手の話はいくらでもエピソード作れそうなんだけどなー。
それはそうと、金さんの他にも終わったマンガがありますね。
やっぱりちょっと変わるのかしら?
・MANDALA モーニング特別編集 2008 Vol.02
悪魔騎士 第2回
シレーヌ姐さんの誕生ですね。
ん~、でもやっぱりこの本、重いし大きいすね。
単行本化待ちもアリかも。(出るか知らんけど)
拍手、ありがとうございます!

画像にあるオモライスを作ってみました。
こういうのを作るのがとっても上手い有名な人がいますが、
とてもそこまでは…なのでネタ感覚で。
・使った材料
玉子×2個(顔、目)
ナス(帽子)
海苔(モミアゲ部分の髪の毛)
金時豆(鼻)
イタリアンサラミ(口)
味付き昆布(おでこの髪の毛)
冷凍チャーハン&カレー粉(顔のベースとほっ被り)

玉子を黄身と白身に分けて大体の感じで薄く焼きました。

ベースにするチャーハン(めんどくさいのと美味しく食べたかったので冷凍のを使用)ですが
もう少し汚れた感じが欲しかったのでカレー粉で色を濃くしました。

で、あっという間に(ウソ)出来上がり。
髪の毛の海苔は細かいのでハサミを使っての作業。
口の部分のサラミは、はじめはケチャップで書いてしまおうと思っていましたが
それではツマラナイので、何か赤い物は?って事でサラミを使いました。薄いしね。
鼻は豆金時を切ってちょこんと。
帽子の部分のナスは、あらかじめ形に切ってからフライパンで軽く焼きました。
そうしないと形がくずれちゃいますからね。
出来たら写真を撮ってから
美味しく頂きました。

コレが作る前の設定資料(笑)

材料とか考えるのは意外と面白いですね。
やってみたら出来ちゃうもんね、自分でもちょっと感心しました。
でもね、リクエストとか受け付けませんよ。
しないと思うけど一応、書いておく
拍手、ありがとうございます!
今日のお買い物
・週刊コミックバンチ 2008NO.15
新バイオレンスジャック 第26話 両雄激突
いよいよキングとジャクが遭遇しましたね。
これでキングの記憶が戻るのか?
と、思いつつも
全てを分かっていながらこの状況を楽しんでいる感じのクイーンも気になるなぁ。
大体、この場にいないしね。
バンチの告知ページは掲載されるマンガ全部を載せているワケじゃないから
確認するまで心配してしまいます。
拍手、ありがとうございます!
JUNE魔神さん
文字の装飾をする時にタグが自動的に付いてくれるんだけど
反映される時にたまにズレちゃう事があるんですよ。
指摘されたトコロは修正しておきました。
また気が付いたら教えてくださいね。
・週刊コミックバンチ 2008NO.15
新バイオレンスジャック 第26話 両雄激突
いよいよキングとジャクが遭遇しましたね。
これでキングの記憶が戻るのか?
と、思いつつも
全てを分かっていながらこの状況を楽しんでいる感じのクイーンも気になるなぁ。
大体、この場にいないしね。
バンチの告知ページは掲載されるマンガ全部を載せているワケじゃないから
確認するまで心配してしまいます。
拍手、ありがとうございます!
JUNE魔神さん
文字の装飾をする時にタグが自動的に付いてくれるんだけど
反映される時にたまにズレちゃう事があるんですよ。
指摘されたトコロは修正しておきました。
また気が付いたら教えてくださいね。
先日、スカパーからスカパーDVRの特別価格販売の案内がきました。
スカパーDVRというのは、スパーのチューナーにHDDが内臓されているもので、これによってスカパーの録画が簡単に出来るという代物。
5年以上契約している人が対象で、通常34800円のが9800円で売ってくれるそうな。
でも、このチューナーがなかなかの曲者で、
このチューナー本体に録画した時点でコピーワンスがかかっているので、
ココから他にムーブ(移動)出来ないんですね。
ただし、外部出力端子があるので、ここから手持ちのDVDレコーダー等に接続して録画する事は可能です。 (それにしてもコピーワンスがかかっているのでHDDに録画しないで直接DVDに録画しないと残せない)
自分はよくDVDに保存する事が多いので、ここら辺はちょっと使えない感じです。
しかし、単にチューナーとして考えても9800円というのは安いし、(HDDも付いているしね)すぐに使わないで今使っているチューナーが壊れた時用にとっておくってのも手かな、とも思いました。
でもね、よくよく案内も読んでみたら
このDVRが届いて1週間後には今使っているチューナーのICカードは受信出来なくなるようになっているそうです。さすが、上手く出来てますね。
もしかしたら、新しいICカードを今使っているチューナーに入れ替えればいいだけの話かもしれないけど。(保障はできないですよ)
と言うわけで今回は見送り。
拍手、ありがとうございます!
スカパーDVRというのは、スパーのチューナーにHDDが内臓されているもので、これによってスカパーの録画が簡単に出来るという代物。
5年以上契約している人が対象で、通常34800円のが9800円で売ってくれるそうな。
でも、このチューナーがなかなかの曲者で、
このチューナー本体に録画した時点でコピーワンスがかかっているので、
ココから他にムーブ(移動)出来ないんですね。
ただし、外部出力端子があるので、ここから手持ちのDVDレコーダー等に接続して録画する事は可能です。 (それにしてもコピーワンスがかかっているのでHDDに録画しないで直接DVDに録画しないと残せない)
自分はよくDVDに保存する事が多いので、ここら辺はちょっと使えない感じです。
しかし、単にチューナーとして考えても9800円というのは安いし、(HDDも付いているしね)すぐに使わないで今使っているチューナーが壊れた時用にとっておくってのも手かな、とも思いました。
でもね、よくよく案内も読んでみたら
このDVRが届いて1週間後には今使っているチューナーのICカードは受信出来なくなるようになっているそうです。さすが、上手く出来てますね。
もしかしたら、新しいICカードを今使っているチューナーに入れ替えればいいだけの話かもしれないけど。(保障はできないですよ)
と言うわけで今回は見送り。
拍手、ありがとうございます!
気のせいだよ
と言われればそうかもしれないけど
今週の 「新バイオレンスジャック」 の261ページ。
3人並んでいる男の内、真ん中の男の
『!?』
は他の2人とは絶対に意味が違うと思う。
拍手、ありがとうございます!
ちるぴぃさん
獺祭は映画のハニーに出てきたお酒ですね。(夏っちゃんのお気に)
自分もまだ出合った事はないです。
見掛けたら買いたいです。 次は澤の井を試します。
射しつ射されつでまた教えてくださいね。
菊正宗さん
そこまで行かないように気をつけます。
一度だけ経験あり。
と言われればそうかもしれないけど
今週の 「新バイオレンスジャック」 の261ページ。
3人並んでいる男の内、真ん中の男の
『!?』
は他の2人とは絶対に意味が違うと思う。
拍手、ありがとうございます!
ちるぴぃさん
獺祭は映画のハニーに出てきたお酒ですね。(夏っちゃんのお気に)
自分もまだ出合った事はないです。
見掛けたら買いたいです。 次は澤の井を試します。
射しつ射されつでまた教えてくださいね。
菊正宗さん
そこまで行かないように気をつけます。
一度だけ経験あり。
テーマ:思ったこと・感じたこと - ジャンル:日記
今日のお買い物
・週刊コミックバンチ 2008NO.14
新バイオレンスジャック 第25話 それぞれの戦い
サーラがシレーヌに勝ったのか?
ついに味方に?
えーと、来週は休みじゃないですよね?
・日本酒
最近ちょっと日本酒を呑んでいます。
ナンカお勧めのとかありますかね。
辛口、甘口、どちらでも。
とりあえず獺祭辺り?
拍手、ありがとうございます!
ちるすけさん
そんなトコロも含めてアナタの魅力なのだ。
そのまま、そのまま。(^_-)
・週刊コミックバンチ 2008NO.14
新バイオレンスジャック 第25話 それぞれの戦い
サーラがシレーヌに勝ったのか?
ついに味方に?
えーと、来週は休みじゃないですよね?
・日本酒
最近ちょっと日本酒を呑んでいます。
ナンカお勧めのとかありますかね。
辛口、甘口、どちらでも。
とりあえず獺祭辺り?
拍手、ありがとうございます!
ちるすけさん
そんなトコロも含めてアナタの魅力なのだ。
そのまま、そのまま。(^_-)
原宿でやっていた
原田忠の個展「原田忠全部」のチラシをもらってきました。
自分はすっかり忘れていたんだけど、一緒に遊んでいたデビ魔る!さんがこの事を覚えていたので手に入れる事が出来ました。さんきう。
で、元々原宿に行ったのはドラリオンを観るためだったんだけど、
いいですよ、ドラリオン。
興味ある人は行ったらいいと思います。
素晴しかったです。
夜はデビ魔る!さんとkikuchi宴会部長で軽く呑んで、ちびオフ会を。
帰りの新幹線でうっかり寝てしまい、はっ! と気が付いたら静岡でした。
静岡止まりだったから良かったけど、あぶねーな(^^;
さてさて、今度東京に行くのはいつになるかなー。
原田忠の個展「原田忠全部」のチラシをもらってきました。
自分はすっかり忘れていたんだけど、一緒に遊んでいたデビ魔る!さんがこの事を覚えていたので手に入れる事が出来ました。さんきう。
で、元々原宿に行ったのはドラリオンを観るためだったんだけど、
いいですよ、ドラリオン。
興味ある人は行ったらいいと思います。
素晴しかったです。
夜はデビ魔る!さんとkikuchi宴会部長で軽く呑んで、ちびオフ会を。
帰りの新幹線でうっかり寝てしまい、はっ! と気が付いたら静岡でした。
静岡止まりだったから良かったけど、あぶねーな(^^;
さてさて、今度東京に行くのはいつになるかなー。
昨日、今日と小さい展示会。
季節も半端な感じだし、特に今日は「駿府マラソン」が行われたので
幹線道路の交通規制もあり
少し離れたお客さんは来ずらかったみたい(もしくは来るのをやめた)
てな感じだったので来客数も少なかったです。
なので明日位から納品するんだけどそんなに忙しくなさそう。
ダイナミック的にはどうだろう。
下旬の「刃」とゲッターロボまでバンチだけの通常運転ですかね。
拍手ありがとうございます
ちるちゃん
こちらもピンポ~ン、当たりです。
自分で勝手に変えてやってます。
季節も半端な感じだし、特に今日は「駿府マラソン」が行われたので
幹線道路の交通規制もあり
少し離れたお客さんは来ずらかったみたい(もしくは来るのをやめた)
てな感じだったので来客数も少なかったです。
なので明日位から納品するんだけどそんなに忙しくなさそう。
ダイナミック的にはどうだろう。
下旬の「刃」とゲッターロボまでバンチだけの通常運転ですかね。
拍手ありがとうございます
ちるちゃん
こちらもピンポ~ン、当たりです。
自分で勝手に変えてやってます。
| ホーム |